SDカードとデジタルカメラのメディア

SDカードを採用(さいよう)しているデジタルカメラメーカーは数多く(かずおおく)あります。松下電器産業(まつしたでんきさんぎょう)、東芝(とうしば)、キヤノン、カシオ、ニコン、コニカ・ミノルタ、などです。SDカードはもともと松下電器産業(まつしたでんきさんぎょう)、東芝(とうしば)、SanDisk社(しゃ)で共同(きょうどう)開発(かいはつ)されました。SDカードの特徴(とくちょう)として、小型(こがた)で高速(こうそく)ということが挙げ(あげ)られるので採用(さいよう)メーカーが多数(たすう)あるようです。xDピクチャーカードを採用(さいよう)しているデジタルカメラメーカーはフジ、オリンパスです。xDピクチャーカードはフジ、オリンパスによって開発(かいはつ)されました。xDピクチャーカード特徴(とくちょう)としては、数多く(かずおおく)あるメディアのなかで最も(もっとも)小さい(ちいさい)ということが挙げ(あげ)られます。しかし、採用(さいよう)しているメーカーが2社(しゃ)のみであるため、結果(けっか)として高価(こうか)なものとなってしまいます。そのため、容量(ようりょう)の割に(わりに)は値段(ねだん)が高く(たかく)なってしまいます。メモリスティックの開発元(かいはつもと)はソニーで、採用(さいよう)メーカーは開発元(かいはつもと)のソニーのみです。メモリスティックもxDピクチャーカードと同様(どうよう)に容量(ようりょう)の割に(わりに)は値段(ねだん)が高い(たかい)ことが、ネックになっています。コンパクトフラッシュの採用(さいよう)メーカーはキャノン、ニコンです。コンパクトフラッシュはSanDisk社(しゃ)によって開発(かいはつ)されました。コンパクトフラッシュはデジタル一眼レフ(いちがんれふ)カメラなどで採用(さいよう)されることが多い(おおい)ようです。一般向け(いっぱんむけ)のコンパクトカメラで多く(おおく)採用(さいよう)されているのはSDカードです。SDカードが今のところ(いまのところ)、総合的(そうごうてき)には有利(ゆうり)である、ということでしょうか。採用(さいよう)している機種(きしゅ)が多い(おおい)のは、「容量(ようりょう)の割に(わりに)は値段(ねだん)が安い(やすい)から」ということが影響(えいきょう)しているかもしれません。

SDカード

SDカードを採用しているデジタルカメラメーカーは数多くあります。

SDカード